隠れた高校野球王国・群馬 監督たちの甲子園

□落札前に…

この度はページをご覧いただき、有難うございます。

落札前に、以下の事をご確認いただければ幸いです。

・落札から3日以内にご連絡、5日以内にご入金いただける方
※但し、新規の方の場合は3日以内にご入金いただける方
※遅れる際にはご一報いただければ対応いたします

発送出来ない日があります。自己紹介文をご参照ください

・領収書に関しては自己紹介文を参照下さい

・複数落札いただいた際には送料は極力安い方法を提案致します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古物商許可証

埼玉県公安委員会許可第431320039233号

書籍商 天野貴弘

□タイトル/著者/出版年月/定価

■□タイトル□■

隠れた高校野球王国・群馬 監督たちの甲子園

■□著者名□■

伊藤寿学

■□出版年月□■

2021年(初版1刷&帯付)

■□定価□■

1600円+税

□商品説明

「機動破壊」でおなじみの健大高崎、投手の育成に定評のある前橋育英の2強を筆頭に甲子園を沸かせる隠れた高校野球王国・群馬県。過去には1999年の夏の大会で桐生第一が、そして2013年の夏の大会では前橋育英が全国制覇を成し遂げた。 ここ最近は健大高崎、前橋育英、桐生第一、樹徳の私立4強の力が高いが、前橋商、高崎や太田、利根商など公立も意地をみせ、再び高校野球熱が高まっている。
そんな群馬の高校野球を牽引する11校の指揮官の指導法やマネジメント術、選手育成論などをまとめた1冊。

2013年夏 甲子園初出場初優勝「前橋育英」
1999年夏 群馬県勢初の日本一「桐生第一」
“機動破壊”を掲げ、悲願の全国制覇を狙う「健大高崎」…
強豪私学を中心に往年の伝統公立校が混戦に拍車をかけ、
毎年レベルの高い闘いを繰り広げる高校野球王国・群馬

上州から“聖地”を目指す
11人の指揮官が語る勝利マネジメント術

「不如人和」 青栁博文監督(健大高崎)
「凡事徹底」 荒井直樹監督(前橋育英)
「雑草魂」 今泉壮介監督(桐生第一)
「負けない野球」 福田治男監督(利根商)
「トレーニング革命」 羽島達郎監督(関東学園大附)
「思考自走野球」 小暮直哉監督(前橋東)
「環境作り思考作り」 岡田友希監督(太田)
「丹念 執念 情念」 境原尚樹監督(高崎)
「ONE」 井達誠監督(樹徳)
「一人一役 全員主役」 住吉信篤監督(前橋商)
「ドミニカ共和国で学んだこと」 清水哲也監督(渋川青翠)

□商品の状態

地に少々傷あり。
但し、上記以外に目立った汚れや破れ、書き込みはなく、比較的綺麗です。
除菌シートでクリーニング&ビニール梱包して発送いたします。
※あくまでも中古品ですのでご了承ください
※また状態が記載と異なっていた場合は
 返品返金も場合によっては対応いたします。

評価をする前にご一報いただけましたら対応させていただきます

□発送方法

ゆうメール(111円)
※追跡番号なし、補償なし
※到着日数に時間がかかります
※上記は郵便局からお知らせです

クリックポスト(185円)
※追跡番号つき、補償なし

ゆうパケット(210円)
※追跡番号つき、補償なし

レターパックライト(430円)
※追跡番号有り、補償なし

ゆうパック(サイズ60)
※追跡、補償あり


ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.005.009