![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/e3b0c44298fc1c149afbf4c8996fb92427ae41e4649b934ca495991b7852b855/i-img600x450-20241115004002-3619714435.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/e3b0c44298fc1c149afbf4c8996fb92427ae41e4649b934ca495991b7852b855/i-img600x450-20241115004002-9035766048.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/e3b0c44298fc1c149afbf4c8996fb92427ae41e4649b934ca495991b7852b855/i-img600x450-20241115004002-5865462683.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img480x640-1603705508wsfs7b320103.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img480x640-1603705517ebw2zm1976601.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img480x640-1603705533mxw51m297245.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img480x640-160370554114fx3u1976646.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img640x480-1603705549nvjm171875434.jpg)
![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0110/users/2ad2791b3efcdf18b485e84a77cfe5484f9bf608/i-img640x480-1603705561xa9e9168471.jpg)
米国の宝石店のショーウィンドウを飾った 1948年ベリンジャー・スタジオ製 モーション・ディスプレイ モデル#145-14 専用輸送箱付きです。
米国ベリンジャー・スタジオ製のモーション・ディスプレイは、世界的に有名なおもちゃコレクター北原照久氏の博物館(横浜マリンタワー3F 機械じか
けのおもちゃ館、清水おもちゃ博物館、箱根おもちゃ博物館)にも展示されており、日本のテレビコマーシャルにも度々登場しているので、ご存知の方も多いと思います
が、1925年~1959年の30数年にわたって製造され、米国の宝石店、高級時計店等のショーウィンドウを飾ったものです。
ベリンジャー氏は、モーション・ディスプレイを販売せず、ベリンジャー・サービスに契約した顧客(宝石店、時計店、眼鏡店等)には、毎月モーションディスプレイが赤い専用輸送箱で届けられ、1ヶ月経つとベリンジャー・スタジオに返却され、メンテナンス、色やパーツなど一部の装いを変えて、また別の宝石店に貸し出されました。
今回出品するのは、1948年に製造されたモーション・ディスプレイ モデル#145-14です。
家庭用電源(100Vコンセント)に電源プラグを差し込み、ディスプレイ背面のスイッチをONにすると人形、にわとり、ドア等10箇所が動きます(完動品です)。
70年以上前に製造された古いディスプレイとしては、コンディションも良く、欠品もありません。
サイズ: 幅約58cm x 奥行約35cm x 高さ約42cm
重量: 約9kg
専用輸送箱サイズ: 幅約61cm x 奥行約39cm x 高さ約55
cm
梱包重量: 約15kg
2001年にアメリカで発行されたベリンジャー製モーションディスプレイの写真集(洋書)も同梱致します。
John A. Daniel著 BARANGER Window Displays in Motion
写真集サイズ:30 x 24 x 2cm, 125ページ、重量約1kg
日本全国送料無料
特定商取引法の定める表示 |
落札後のキャンセルは出来ません(質問がある場合は必ず入札する前にご質問ください)。
|
日本全国送料無料 |
商品により発送地(アメリカ、日本)が異なりますが、日本全国送料無料です(運送業者の指定は出来ません)。
商品代引きでの発送は出来ません。商品着払いでの発送は出来ません。
|
お支払方法 |
Yahoo!かんたん決済(Yahoo!かんたん決済手数料は無料です)
|
商品の発送について |
平日15時迄に商品配達先住所のご連絡と入金を確認出来た場合は、在庫を保管している各発送地に対して、当日商品の発送手配を行うよう指示を致します。
|
お問い合せ |
携帯電話 001-010-1-831-320-1145(航空機内では電源を切っています)080-3303-0548(日本に滞在中)
KAORU YAMAUCHI 615 JOHN MUIR DR. SAN FRANCISCO, CA 94132 U.S.A.
|