![]() | H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレーTYPE | ![]() |
○●○●○ 商品詳細 ○●○●○ |
H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレーTYPE となります。 ヘッドライト制御スイッチのラインナップは数種類ありますが、画像のタイプとなりますので、 ご確認の上選択をお願いします。 <ヘッドライトスイッチの種類> http://www.uniquesystem.jp/product-list/52 <シグナスに取り付けた参考例> http://ameblo.jp/us-shoukai/entry-12056669848.html <ヘッドライトスイッチの種類> http://ameblo.jp/us-shoukai/entry-12056070235.html H4ヘッドライトリレー スイッチレススイッチ H4ヘッドライトの、スイッチ増設無しにオン/オフ制御を行うユニットです。 <高クオリティ製品を製作すべく、当方の商品は下記手法で製作致しました。> 端子は全てプレス圧着 (純正ハーネス等と同様の機械圧着です。) 配線は矢崎製・住友製のAVS線を使用しています。 商品の肝のリレーは、パナソニック製 (国産車などで純正採用されています。) 安売りなどを除けば700、800円以上します。 コネクターはヘッドライトコネクターに純正採用されている事が多い矢崎製(省スペースタイプはAMP)です。 おそらく、他の方が販売されている商品の、ざっと4倍ほどの部品代がかかっています。前回の販売中止の原因ですが…。 これでもか!というほど妥協無く製作致しましたので、検討頂ければと思います。 ※基板、コネクタなどの材料、全て国内にて用意しており、加工も国内工場にて行っています。 海外量産商品ではございません。 個人の方が、材料を集めて、製作された場合は、簡単にDIYで出来る商品ではあると思いますが、商品価格と同じぐらいまたはそれ以上になるかと思います。 <動作車両> H4の車両で、取り付けスペースがあればご使用可能です。 ただし、H4でも極々稀に動作しない車両があります。 なお、汎用品の為、個別車種の動作有無の回答は致しかねます。 今までの経験上95パーセント以上が動作しています。 ※HIDヘッドライト、LEDヘッドライト使用可能です。 <二灯式タイプの車両について> ヘッドライト2灯式で、ヘッドライト1個につきカプラー1個でライトに接続している車両に関しては、 1灯用の商品を2個接続するか、2灯式専用ヘッドライトスイッチユニットをご使用ください。 反応時間差的に、2灯の場合は、2灯式専用ヘッドライトスイッチユニットのご使用をお勧めします。 <消灯機能> 一部車種では、セルスイッチを押せば点灯後も再消灯が可能です。 フォルツァ、CBRなどなど(一部年式・型式) <動作説明> キーオンにして、エンジン始動してもライトは点灯しません。 LOWビームを点灯させるには一度HIビーム(PASS)にしLOWビームにすれば点灯します。 エンジン始動後、HIビーム(PASS)を一度も入れなければライトは消えたままです。 ライトを通常動作にしたい場合はHIビーム(PASS)を一度入れるだけでOKです。 ※エンジン始動後一度でもHIビーム(PASS)にすると、キーをOFFにするまで、通常動作します。 (LOW,HIビーム両方とも点灯します。点灯不要の場合HI(PASS)にしなければOKです。) <ラインナップに関して> 現在 (1)H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレー タイプ http://www.uniquesystem.jp/product/2562 (2)H4用 ヘッドライト制御スイッチ 通常タイプ http://www.uniquesystem.jp/product/2563 (3)H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレー&配線220mmロング タイプ http://www.uniquesystem.jp/product/2564 (4)H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレー&省スペース タイプ http://www.uniquesystem.jp/product/2565 (5)H4用 ヘッドライト制御スイッチ 高品質 パナソニックリレー&2灯用 タイプ http://www.uniquesystem.jp/product/2566 (6)ヘッドライト制御スイッチ 高品質 オムロンリレー採用 PCB基板 汎用タイプ の上記6種類がございます。 相違点についてですが、 (1)、(2)、(3)、(4)は回路的には全く同じとなります。 (1)と(2)の違いはリレーです。 (1)はパナソニックリレー採用し、(2)は汎用リレーを採用しています。 (3)は(1)の220mm配線が長いタイプとなります。 (4)は、(1)のメス側コネクタをオフロード車等、 ヘッドライトコネクタを取り付けるスペースが狭い車両用に、 AMP用ヘッドライトコネクタ(配線を下に逃がせるため、省スペースを実現)を用いたタイプです。 (5)は、上記にも記載しましたが、ヘッドライトが2灯式で、コネクタを分岐せずにヘッドライト1灯につき、 一個のコネクタで接続している場合はこちらを選定ください。 2灯式であっても、配線を分岐しているタイプは、1灯式のタイプでOKです。 (6)は、配線処理が必要ですが、H4以外にも使用可能です。原付から、リッターバイクまで使用可能です。 また、(1)-(5)を装着しても動作しなかった車両にも動作します。 今のところ、(6)の汎用タイプで動かなかった車両は聞いておりません。 ただし、動作しない車両もあるかもしれません事をご了承ください。 |
○●○●○ 支払詳細 ○●○●○ |
Yahoo!簡単決済 三菱東京UFJ銀行 ゆうちょ銀行 住信SBIネット銀行 ジャパンネットバンク銀行 となります。 振り込み手数料は落札者様負担となります。 |
○●○●○ 発送詳細 ○●○●○ |
ネコポス 全国一律360円(3000円補償付) 定形外郵便 全国一律290円 レターパック ライト 全国一律360円 レターパック プラス 全国一律510円 クロネコヤマト宅急便 全国一律850円(北海道/沖縄1200円) ゆうパック 全国一律690円(北海道/沖縄1200円) 佐川急便元払い(沖縄/離島不可) 全国一律690円 上記が発送方法となります。 ただし落札前に質問頂き、相談頂ければご指定の配送方法にも対応できる場合があります。落札前にご相談下さい。 また、補償の無い配送方法の有事の際は、出品者免責とさせて頂きます。 配送方法の選定には十分配慮をお願いします。 心配な方は必ず補償・保険の効く宅急便を選択お願いします。 |
○●○●○ 注意事項 ○●○●○ |
時期/ロットにより、若干仕様が変わる場合があります。 使用方法・用途が分からない方の入札はお控え下さい。 当方出品物に関してはオークション内の物に限り同梱対応させていただきます。 ただしカプラー・端子・ワイヤーシール・ダミー栓・テープ等の電装小物品を落札した商品に関しては同梱1点につき+52円頂きます。 落札されず、取引ナビから追加された場合は同梱量は不要・かつ若干単価割引致します。 ただし同梱の場合、発送方法が限定される場合があります。 また、金額も変わってくる場合がありますので、事前に料金等をご質問ください。 新規入札者・取引に差し支えると判断した方は入札を取り消させて頂く場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 |
○●○●○ お問い合わせの方へ ○●○●○ |
説明に不安、不明点があれば全てクリア―後に入札をお願いいたします。 何か不明点・ご質問・価格相談・その他商品のご相談等、 些細な事でも結構です。 下記電話番号またはメールアドレスへご連絡ください。 着信を入れて頂ければこちらから折り返しお電話させて頂きます。 出先の場合携帯より折り返す場合がございます。 番号通知の上お電話お願いします。 また、どの商品ページを見ているかをお伝えください。 ユニークシステム 担当 斎藤 電話番号:072-921-4800 メールアドレス: [email protected] SkypeID:unique.system http://www.uniquesystem.jp/ |