ライトじゃない元祖です◎IXL250㏄◎WPM同時購入時のみ送料無料◎D

よく知る方・過去に使用した方のみご購入ください。
『元祖 IXL イクセル』です。
低温時粘度の高い、販売当初からのタイプです。
注意:低粘度オイル(0W.5W)対応の「IXLライト」ではありません。

IXL250㏄:1,500円/本になります。
容器はメモリ付きです。
ラベルは間違えられないように、
あえて白い昔のタイプにしてます。
*250㏄以外の販売はありません。

ただいま復活キャンペーンとして、
WPMと同時購入の場合は送料無料です。
IXLとの相乗効果は抜群です。(特に旧車ほど)
*基本はレターパックプラスにて発送
注意:IXL単体の送料無料はありません。
同時購入送料無料にするために、
発送方法必ずを【レターパックプラス】にしてください。
送料0円にて返信いたします。
*匿名発送を選ばれますと、こちらで送料0円にできません。

低粘度オイル(0W.5W)対応の「IXLライト」ではないので、
『元祖 IXL イクセル』を過去に使用した、
このタイプの事をよく知る方のみご購入ください。
そのためあえて詳細な説明はしません。

あくまでも個人の自己責任にてご使用ください。

おもしろい話を耳にしました。
なぜ元祖IXLが低温時に粘度が高く、
43.3℃以上になるとサラサラになるのか疑問でした。
金属摩擦疲労の一番の原因は、
ドライスタート(最初期作動時)だそうです。
温度が上がれば上がるほど金属同士のオイル面が減少します。
たいした負荷のかからない自家用車位なら問題が少ないでしょうが、
超最初期段階から超最高負荷がかかる部分に対応させるためのようです。