KLX250、Dトラッカーのメーターパネルウインカーハザード状態 対策セットです。
(1998~ デジタルメーター)
ウインカーランプをLEDに変更したときに発生する前後、左右4灯が同時に点滅する問題を解決します。

製品の内容
1.LED対応リレー(RL01) :1個
2.LEDウインカーインジケーター コントローラ(WIK001)  :1個 (LEDランプ付き)
3.LEDインジケーターランプ(LED T10S09W):2個(ハイビーム、ニュートラル)
4.取付説明書

このキットに使用しているLEDは、並列に抵抗を取り付けて電球と同じ消費電力にする方法のLEDと比べ、バッテリーにやさしい、発熱が少ない(放熱のトラブルがない)など、本来のLEDの特性を生かすことができる利点があります。

しかしながらKLX250やDトラッカーにはウインカーのLED化に対応していないため対応回路、ウインカーインジケーター回路が必要になります。ウインカーインジケーター回路を使わないでウインカーをLEDに交換するとハザード状態(左右のウインカーが同時に点滅する)など正常に動作しないことがあります。

LEDウインカーに変更したときにインジケーターランプを取り外すことにより、誤動作を防げる場合もありますが、インジケーターランプを外すとウインカーが点いていることに気が付かず、スイッチをキャンセルすることを忘れることがあります。

この製品を取り付ければこの問題が解決します。 取り付けにかかる時間は5~10分です。


※ LEDインジケーターランプは電球(3Wウエッジ球)よりも高輝度です。
※ リレーは10A(アンペア)まで使用できる余裕のある電流容量、2線式、防水、防塵、耐震仕様です。交流、バッテリーレスには使用できません。

送料 全国一律390円。

※ 商品や取り扱い・出荷等に関する注意事項 v13
● 落札品に添付の説明書をよく読んでご使用ください。
● 製品の動作電圧範囲や動作環境温度を守って使用してください(範囲を超えて使用すると壊れる場合があります)。
● バッテリーレス車には使えません。
● DC12V(12VDC)と記載しているLEDバルブは、交流電圧(旧いバイクのヘッド・テールライトに供給されている車種があります)には使用できません。
● 定格電圧(DC14.8V)を超えた電源には使えません。電圧レギュレーターを通さずに発電機から直接テールランプに電源を供給しているバイクには使用できません(壊れます)、取り付ける車・バイクの電源をご確認ください。
● 白熱電球と異なり、LEDバルブは極性があり、また消費電力が小さい(内部抵抗が大きい)等の特性があります。これらの特性や形状の違いにより、白熱電球を使用することを前提とした設計のオートバイや自動車で問題が発生することがあります。入札になる前にその違いをご理解ください。不明な場合は、各自動車(オートバイ)販売店やメーカーにお問い合わせください。
● シャーシが+(プラス)電極となる車種には使えません。
● LEDは熱に弱いです。白熱電球など高温を発する熱源を同じランプハウジング内に混在した場合、著しくLEDの寿命を短くする場合があります。
● 使用するバイクや車のソケットの種類・形状を確認の上、入札してください。個別の車種への適合・取付具合の調整は落札者様ご自身でご確認をお願いいたします。
● LED単体での動作を確認して出荷していますが、個別の車種での動作を保証しているわけではありません(メーカー純正品ではありません)。「取り付けたときに動作しない」などでの返品・返金等の対応はできません
● 通常は、決済完了後1~2日で発送いたします。しかしながら出張などで、決済完了から発送まで1週間になることがたまにあります。その場合は「自己紹介欄」に出荷予定日を記載いたしますので落札の際はご確認をよろしくお願いいたします。