「国産並列ツイン」特集22ページ掲載された雑誌です。
……………………………
---●ヤマハ TX750 1972
    〜発熱に屈したヤマハ初のナナハン
   ◎タイプ341 エンジンメカニズム
    〜振動は振動で打ち消す"バイブレスシステム"
---●ホンダ CB500T 1974
    〜時期早々のネオクラシック
   ◎タイプCB500TE エンジンメカニズム
    〜世界最速を目指した機構を受け継ぐDOHCバルブトレイン
---●'70〜80年代、2気筒不遇の時代
    〜英車勢のふがいなさ?
    〜ヤマハの執着心
    〜ホンダ、スズキ、カワサキの動向
    〜経営危機&廃止を検討
    〜欧州勢とハーレーのおかげ
---●カワサキ Z750Twin 1976
    〜ビッグツインの'70年代的解釈
   ◎タイプKZ750BE エンジンメカニズム
    〜逆転の発想なのか?逆回転するクランクシャフト
---●スズキ GR650 1983
    〜アドバンスすぎた思想とスタイル
   ◎タイプP501 エンジンメカニズム
    〜地味な空冷ツインに内包されたアドバンステクノロジー
……………………………
  ○ バイク雑誌MC別冊、一冊の出品です。
  ○ 細かい発行年などの質問はご容赦ください。
  ○ 程度は多少のスレがありますが大きな傷み等はありません。
よろしくお願いいたします。409  241229