岩波現代文庫●芭蕉・蕪村(尾形 仂)2001 芭蕉と蕪村に関する学術的エッセイ集.両者の履歴と人生観,芸術世界の色調,作句の姿勢・方法を比較.版元品切れ

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。記名あり。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2001年版。発売時定価~1,100+税円
●俳文学研究の第一人者による、芭蕉と蕪村に関する学術的エッセイ集。著者は両者の履歴と人生観、芸術世界の色調、作句の姿勢・方法を比較し、芭蕉・蕪村を、永遠の時間の流れの中で古人に思いを馳せ未来に期待をかけ、純粋な生を志向する者同士の強い連帯の意識をもって一瞬一瞬に新しい人生と世界とを発見していこうとしたと評価する。 目次 芭蕉―文学と研究 対話と独白―「幻住菴記」考 鎮魂の旅情―『笈の小文』考 『おくのほそ道』―主題と構成 『ほそ道』からの便り 芭蕉の頭陀袋 芭蕉と蕪村 蕪村―日本人の美意識 蕪村十二か月 蕪村三題 念と運
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。