https://drive.google.com/drive/folders/1kENBcRiBYKfTnlp3-EMwUD9HD1CeDK15
詳細動画、写真有ります
整備中、腰痛悪化のため重たいバイクやめることにしました。
1982年式車検7年4月まで
エンジンかかります現状去年末まで普通に乗ってました。
走行6万ちょっと

なにしろ半世紀前のバイクです
ある程度錆傷有ります
完全整備済みではありません
素人がのりっぱなしの車両になります

不具合、故障等出るかもしれません
現状かかりますが、引き渡し時かからなかったりする可能性有ります
基本的な整備後乗り出して下さい

乗って帰るとかいう方はもしトラブルが有ったら押して帰る位のつもりでいて下さいね

おまけとして
新品クラッチ板
キャリア
現状ついてるケースカバーがカウル無し用と思われますので、D用クランクケースカバー
オイル交換用延長パーツ
ステムベアリング(テーパーベアリング)
上下セット
さらに
出てきたら細かなオーリングとかオイルシールも有るかもなのであったらお付けします
また、
現在オークションに出しているほかのXZ関連のパーツも入札なければ(こちらの取り消し操作が間に合えば)お付けします
ただ送料は持ってくださいね

発送は落札者手配でお願いします
引き取り日時はこちらの都合に合わせられる業者等でお願いします
料金はそれぞれの業者にお問い合わせ下さい
こちら静岡県静岡市からになります

トランポ無いので営業所持ち込みとか出来ません


ドライブシャフトカバーのボルト、外れなくて苦戦した跡有りです。
バーナーとかで外して下さい

ジェネレータコイルからのコードはカプラーだと接点が焼けることがあったためネジ止め式に変えてあります

レギュレータは本来バッテリーの裏にあるのですが
熱でパンクしやすかったため、見えるところに移設してあります。
移設してからはパンクしてないです

クラッチレバーにスイッチがあり本来握らないとセルが回らないのですがコード断線したのでカット、
ライト裏に纏めて有ります
現在クラッチ握らなくてもセル回りますのでギアが入っている時は注意して下さい

(2025年 1月 24日 16時 47分 追加)
リアウインカーレンズのネジが一つ見当たらないので仮のネジをさしてあります
見つかったらつけますが、なければアマゾン、ホムセン等で購入して下さい
(木ねじみたいなやつなので割りとどこでも購入出来ます)
ほか何かあれば随時書き込みます

(2025年 1月 24日 17時 00分 追加)
リアキャリアついてます

(2025年 1月 24日 22時 27分 追加)
https://drive.google.com/drive/folders/1kENBcRiBYKfTnlp3-EMwUD9HD1CeDK15
上をコピーしてGoogle検索に貼り付けるとフォトに移動出来ます

リアフェンダーは過去、高圧洗浄機を当てたら傷になってしまってスプレーで塗ってあります

(2025年 1月 30日 12時 53分 追加)
その他ガスケット、パッキン、シール類等、
パーツ、別で出してありますのでご覧ください

(2025年 2月 1日 13時 03分 追加)
ウインカーのネジ、手持ちの物で合うもの取り付けました

(2025年 2月 4日 15時 20分 追加)
フロントフォーク(片側エアバルブ破損、点錆有りますがひどくはないです)有りますのでお付けします